本業は何?
このBlog、“kimono fitter”と謳っているのに
着付師らしい話は、このところすっかりご無沙汰でした^^;
と言いつつ、何にもないのです、そう言う話題:-P
実は、2月も後半になると着付師の世界は
「卒業式」シーズン到来なのですが・・・
と言うことで、スケジュールの連絡が来たのですが・・・
は~、またも参加叶わない様子。。
去年もだったのですが、
開発の仕事でプログラマ業専念しなければならない様子。
このところ、シリーズでスクール(ネイルだとかフラワーだとかクッキングの)の
予約システムばかりなので
学校と名が付けばやはり
4月から新しいものは、入れたい!空気があるらしく
どうも、スケジュールがかぶってしまって、acoとしたら意味がありません(≧н≦)
着付師が忙しくない時に、プログラマが出来たらベストなのに。。
と、世の中はそううまく行くもんじゃないですね(T_T)/~~~
と言うことで、どっちが本業なんでしょう?acoは。
どうでもいい問いをスイマセン(^^ゞ
着付師らしい話は、このところすっかりご無沙汰でした^^;
と言いつつ、何にもないのです、そう言う話題:-P
実は、2月も後半になると着付師の世界は
「卒業式」シーズン到来なのですが・・・
と言うことで、スケジュールの連絡が来たのですが・・・
は~、またも参加叶わない様子。。
去年もだったのですが、
開発の仕事でプログラマ業専念しなければならない様子。
このところ、シリーズでスクール(ネイルだとかフラワーだとかクッキングの)の
予約システムばかりなので
学校と名が付けばやはり
4月から新しいものは、入れたい!空気があるらしく
どうも、スケジュールがかぶってしまって、acoとしたら意味がありません(≧н≦)
着付師が忙しくない時に、プログラマが出来たらベストなのに。。
と、世の中はそううまく行くもんじゃないですね(T_T)/~~~
と言うことで、どっちが本業なんでしょう?acoは。
どうでもいい問いをスイマセン(^^ゞ
Labels: 着付け
0 Comments:
Post a Comment
Subscribe to Post Comments [Atom]
<< Home