kimono fitter aco

Wednesday, September 13, 2006

食肉産業展2006

キモノとも
システム開発とも
全く関係のないイベントの受付嬢を
今日から三日間してきます(^○^)

食肉産業展。
@インテックス大阪1号館

ニュースでも一応報道されてるみたいですが
Pressのパスを提げた方をたくさん見かけました。そう言えば…
フードテックが同時に大きく
しかも無料で開催されてるので
食肉産業展(ちなみに入場料¥1,000)
地味~に
関係者ばかりでやっている感じですが
いっぱい高級お肉の試食が食べれて(?!)
イベリコ豚の生ハムとかね★☆
楽しいお仕事です(^^ゞ

実は、このお仕事二回目でして・・・
と言うのも
公私共に仲良くしているお友達の
旦さんがお勤めの会社
出展しているので
大阪でイベントがある時は
借り出されるのであります。

この会社は
高級ハムなどのネットやら伸縮性の糸巻き機
ドイツから日本に唯一輸入する
極東代理店なんて言われる会社なので
お肉は扱っていないのですが
そういった商品のデモ用に
高級お肉を仕入れて
実際に目の前で電動糸巻き機の
実演をしたりするんです。

で、受付嬢とは良く言い過ぎな
なんでも屋さんのacoは
肉屋のおばちゃん状態で(笑)
一日お肉と格闘しておりました(>_<)

あ、でもちゃんと受付嬢らしく
受付に座ってもいますけど§^。^§
名刺スキャンのソフトに感動したりしながら・・・
帰って父に話したら
「そんなん昔からあるわ!」と
ばっさり切り捨てられちゃいましたけど(涙)
だって知らなかったんだも~ん)^o^(

引き続き、明日、あさって
珍しい早起きで頑張ってきマース!!
たまに外で働くの楽しい~♪(^^ゞ

Labels:

2 Comments:

  • At 9/14/2006 8:06 PM , Anonymous Anonymous said...

    めっちゃ、おいしそうな仕事(経済的にではなく、味覚的に!)ですね。
    イベリコ豚の生ハム等の高級お肉の試食、食べ放題ですか?(笑)

     
  • At 9/14/2006 10:53 PM , Blogger aco said...

    今年は特に試食が多い気がします。
    群集があればそこに試食がある…そんな感じです(笑)
    イベリコは食べ放題と言えば食べ放題と言うんでしょうかね。目の前で肉屋のおじ様がナイフで削りたてをくれますよ。でも、イベリコは多分食肉産業展の中で一番人気なのでおとなしくしてるといつまでたっても順番が回ってきませんけど(+_+)

     

Post a Comment

Subscribe to Post Comments [Atom]

<< Home