奈良の日 (4)
奈良の日。
前回で記事で終了する予定だったのですが
今日、本当に最後行ってきまして
お昼に入ったお店がとっても素敵でしたので
急遽
奈良の日 (4) ―最終回をお届けします(*^^)v
2ヶ月間通ったのは奈良桜井市だったのですが
今日のお店は
北葛城郡広陵町。
盆地の広いのどかな場所にありました。
お友達のお友達の紹介で
「人気があるよ」
と聞いて行ったのですが
行ってみると
納得。
道路にはみ出すほど車の列。。
ぅわ~と言いつつ
出てくる車も多いので、それほど酷く待たされませんでした(^(エ)^)
どんなお店かと言いますと・・・
野菜中心のおしゃれなバイキング形式のお店。
ランチで70種類→¥1500
ディナーで80種類→¥1,900
お手ごろ価格の上
驚きの制限時間なし!?
(都会では考えられないですよね)
acoはバイキング独特のがっつりな雰囲気が
苦手なのですが
制限時間が無いおかげで
みんな嫌な必死感が無く
とってもゆっくりと楽しめるイイお店でした。
しかも、旬のお野菜がメインのお料理ばかりなのに
とても意外性のあるお洒落なメニューばかりで
年齢幅のあった6人のメンバー全員
大満足なお店でした。
旬菜創作バイキング露菴(Roan)というお店です。
奈良にお出かけの際はお勧めです(^^ゞ
お店のサイト→www.roan.cc
google map
前回で記事で終了する予定だったのですが
今日、本当に最後行ってきまして
お昼に入ったお店がとっても素敵でしたので
急遽
奈良の日 (4) ―最終回をお届けします(*^^)v
2ヶ月間通ったのは奈良桜井市だったのですが
今日のお店は
北葛城郡広陵町。
盆地の広いのどかな場所にありました。
お友達のお友達の紹介で
「人気があるよ」
と聞いて行ったのですが
行ってみると
納得。
道路にはみ出すほど車の列。。
ぅわ~と言いつつ
出てくる車も多いので、それほど酷く待たされませんでした(^(エ)^)
どんなお店かと言いますと・・・
野菜中心のおしゃれなバイキング形式のお店。
ランチで70種類→¥1500
ディナーで80種類→¥1,900
お手ごろ価格の上
驚きの制限時間なし!?
(都会では考えられないですよね)
acoはバイキング独特のがっつりな雰囲気が
苦手なのですが
制限時間が無いおかげで
みんな嫌な必死感が無く
とってもゆっくりと楽しめるイイお店でした。
しかも、旬のお野菜がメインのお料理ばかりなのに
とても意外性のあるお洒落なメニューばかりで
年齢幅のあった6人のメンバー全員
大満足なお店でした。
旬菜創作バイキング露菴(Roan)というお店です。
奈良にお出かけの際はお勧めです(^^ゞ
お店のサイト→www.roan.cc
google map
0 Comments:
Post a Comment
Subscribe to Post Comments [Atom]
<< Home