kimono fitter aco

Thursday, November 16, 2006

関西初?

きっとそうだと思うのですが
正規としては珍しいモンゴル語を教える
スクールを今日覗いてきました。

亜細亜ネット倶楽部(ANC)

講師はもちろん、ネイティブスピーカー。
内モンゴル出身と聞いて
一瞬、acoが習うキリル文字の外モンゴルの言葉と違うんじゃない?
と不安になりましたが
シリンゴル出身
内モンゴルでも一番外モンゴルに近い方言の地域だそうで
安堵。。
(地方によっては随分と発音に差があるそうなんですよね)

キリルのモンゴル語にまだ慣れ始めたところですが
以前も紹介した縦書きウイグル文字
外モンゴルでも復活させる兆しがあるらしく
いずれはまた本来のウイグル文字に戻そうという
意気込みらしい…

ということは、あの蒙日辞書正解だった?(苦笑)
ぇぇ、まだ売れてないんですよ(>_<)

この先生、内モンゴル出身なので
むろんウイグル文字も自在に使う方。
一度にいくつものレッスンは受けられないけれど・・・
迷うところです!o(゚Д゚)っ

それにしても、モンゴル語レッスンなんて
スクールとして成り立つんでしょうか?
って、体験レッスンを受けたacoが聞くのもなんですが(笑)

Labels:

0 Comments:

Post a Comment

Subscribe to Post Comments [Atom]

<< Home