kimono fitter aco

Wednesday, January 04, 2006

新撰組!!

新撰組!というドラマをご存知でしょうか?
一昨年のNHKの大河ドラマだったのですが
(海外の方、話が通じてないかもしれませんが…すいません(>_<))
脚本家
に注目が集まり
俳優人にも注目が集まり
もちろん、題材の「新撰組」にも注目が集まり
いつにない評価を受けたドラマだと思うのですが

acoも家族もその大ファンでして…(^^ゞ

で、もう一つ面白いのが
最近「ほぼ日」の読者になった皆さん、
もし、同じく「新撰組!」のファンでしたら
そして、まだお気づきではなかったら
ご覧ください。
「ほぼ日テレビガイド」。

今晩(3日夜)、「新撰組!」の続篇なる「新撰組!!」が放送だったのですが
一昨年、大河の間中毎週繰り広げられていた
「新撰組!」を見て―の糸井重里他2人のたわいもない会話を
収めているだけなのですが
この続、新撰組!で、また再開されています。

ドラマそのものを見ていないと
マニアック過ぎますが(笑)
かなり楽しめます。

「新撰組!」のファンのお一人なら
ぜひご覧くださいませ↓↓
  『新撰組!!土方歳三最後の一日』with ほぼ日テレビガイド

Labels:

4 Comments:

  • At 1/04/2006 10:08 AM , Anonymous Anonymous said...

    「新撰組!!」。きっと、すばらしいドラマだったと思います。大河ドラマ時代は、ずっと見ていました。でも、今回、泣く泣く断念しました。

    わたしは、三谷幸喜ファンです。今までにも、「HR」を始め、様々なドラマ、映画、舞台をチェックしています。しかし、今回は、なんということでしょうか。三谷作品が、重なってしまった。「古畑任三郎ファイナル」とです。テレビ局の人には、もっと考えてほしいとさえ思いました。でも、どちらかをビデオで撮ればいいじゃないかって、言われるでしょうか。でも、実は、私、NHK人形劇「新八犬伝」が、放映されていた時からの、八犬伝ファン。そう、つまり、3つが重なってしまったのです。

    深く深く、苦しみ悩み考えました。私は、何をみるべきだろう、と。結局、「新撰組!! 土方歳三最期の一日」は、かつて読んだ司馬遼太郎さんの「燃えよ剣」と重なる。しかし、「里見八犬伝」は、実写&CGで、見応えがある。「古畑」は、まったく知らないストーリーが展開される。そんな訳で、「新撰組!!」を見ることを、泣く泣く諦めたのでした。

    願わくば、いつか、「新撰組!!」の再放送をNHKがしていただけることと、テレビ局各社に、三谷ファンのために、三谷脚本ドラマを同じ時間帯で放映しないでほしいことを願うばかりです。。。

     
  • At 1/05/2006 1:27 AM , Blogger aco said...

    そうでしたか?NANDAさんもそれほどの三谷ファンでしたか?
    私は『新撰組!』以外はあまり知りません。。そんなに重なっていたとは!?(笑)
    「新撰組!!」の感想としては、大河を見ていた者としては、当初の『新撰組』メンバーが少し出てきた事が嬉しかった…と言う感じでした(^^ゞ

     
  • At 1/05/2006 1:00 PM , Blogger SR said...

    I wanted to comment and leave you with something significant, but since I have no clue about the dramas you're mentioning here, I'll wait :)

    Mata commento surune~!

     
  • At 1/05/2006 11:47 PM , Blogger aco said...

    Sorry~~! But, Thank you for commenting!^^
    "Sinsengumi"-新撰組- is a rebel grop in Edo(江戸)...and... uh, it's difficult to explain^^;

    I'll talk you about this next time.^^

     

Post a Comment

Subscribe to Post Comments [Atom]

<< Home