наадам(ナーダム)もどき!?
今日は
大阪桜ノ宮公園で
「日本・モンゴル文化交流」のイベントに行ってきました。
在日モンゴル人に加えて、
ドイツやスェーデンにいるモンゴル人も一堂に集結し
モンゴル相撲に
ホーミーやモンゴルの民謡
馬頭琴の演奏
モンゴル料理の屋台…etc
プチнаадам(ナーダム)=お祭りのようでした。
未だかつてあんなに沢山のモンゴル人に
接する機会は無かったので
とても刺激的なひと時。
とても綺麗な民族衣装の人たちも沢山いて
モンゴルの魅力が深まった感じ(^^♪
何よりも
とてもフレンドリーで気さくなモンゴル人の国民性に
Сайхаан!(サェハーン)=たのしぃ!ひと時でした。
大阪桜ノ宮公園で
「日本・モンゴル文化交流」のイベントに行ってきました。
在日モンゴル人に加えて、
ドイツやスェーデンにいるモンゴル人も一堂に集結し
モンゴル相撲に
ホーミーやモンゴルの民謡
馬頭琴の演奏
モンゴル料理の屋台…etc
プチнаадам(ナーダム)=お祭りのようでした。
未だかつてあんなに沢山のモンゴル人に
接する機会は無かったので
とても刺激的なひと時。
とても綺麗な民族衣装の人たちも沢山いて

何よりも
とてもフレンドリーで気さくなモンゴル人の国民性に
Сайхаан!(サェハーン)=たのしぃ!ひと時でした。
Labels: Mongolian
0 Comments:
Post a Comment
Subscribe to Post Comments [Atom]
<< Home