ゆずポン
唐突ですが…“ゆずポン酢”作ってみましたv('∀'*)
理由は?
おじいちゃんの家で大量のゆずがなったので。。
で、お正月に遊びに行った時に20個ほどもらったので。。。
小さいのですが、20個もゆず絞ると手がピリピリします(-"-)
前にも一度、同じ状況で
作った事があったので、同じレシピで作ったのですが
今度も美味しく出来るのでしょうか?
まだ分かりません(^^ゞ
今、全材料
(しょうゆ・酢・みりん・昆布・かつお節、
それにもちろんゆず果汁+ゆず皮少々)
を漬け込み中です。
明日の朝くらいには、出来てるでしょう。
なんと言っても、大量のポン酢が出来たので(笑)
このさむ~い冬はまたまた『鍋』ですね^^
みんなで鍋パーティーしようと言う話で周りは盛り上がっています\(^o^)/
理由は?
おじいちゃんの家で大量のゆずがなったので。。
で、お正月に遊びに行った時に20個ほどもらったので。。。
小さいのですが、20個もゆず絞ると手がピリピリします(-"-)
前にも一度、同じ状況で
作った事があったので、同じレシピで作ったのですが
今度も美味しく出来るのでしょうか?
まだ分かりません(^^ゞ
今、全材料
(しょうゆ・酢・みりん・昆布・かつお節、
それにもちろんゆず果汁+ゆず皮少々)
を漬け込み中です。
明日の朝くらいには、出来てるでしょう。
なんと言っても、大量のポン酢が出来たので(笑)
このさむ~い冬はまたまた『鍋』ですね^^
みんなで鍋パーティーしようと言う話で周りは盛り上がっています\(^o^)/
Labels: Cooking
2 Comments:
At 1/06/2006 8:58 PM ,
Anonymous said...
手作りのゆずポンですか。読んでるだけで、美味しい気分になりますね。
さて、私見ですが、acoさんのブログは、なぜ楽しく読めるのか? それは、話題の豊富さと更新頻度の高さにあると思います。さすがに、「ほぼ日」をお手本にしているのが、伝わってきます。私は、パソコンのお気に入りに登録しているWebページやブログが、いくつかあります。その中でも、acoさんのブログは、「ほぼ日」やニュース関係に次いで更新頻度が高いです。
で、リクエストです。数回の連載にしても構いませんので、できるだけ詳しい情報がほしいのですが。。。
acoさんご家族は、皆さんで「ほぼ日手帳」を愛用とのこと。この手帳の、使用方法、使用勝手、使用感想、つまりは、手帳に関するプラスマイナスいろいろを、お伝えいただけないでしょうか? もしかしたら、内容如何で、来年、使用者が増えるかもしれません。
よろしくお願いします。。!
At 1/06/2006 11:27 PM ,
aco said...
いつもありがとうございます!^^
ブログはメールを書くのと同じ感覚で書けるので、私も楽しく毎日ネタ探しをしております(≧▽≦)
だんだん、仕事のPRのサイトのはずが、ただのブログになってますが(笑) まぁ、その方がたくさんの方に見て頂けて良いですよね^^
「ほぼ日手帳」ネタですか?いいアイデアですね~ネタを暖めておきます(^^ゞ
Post a Comment
Subscribe to Post Comments [Atom]
<< Home