kimono fitter aco

Monday, March 20, 2006

Heat up...

お久しぶりです。
当初の予定なら、とっくに終わっていなければいけない仕事が
なんと恐ろしいことに、未だ終わっていません(~_~)

でも、いっぱいいっぱいの状態が3週間も続くと
プロジェクトメンバー全員疲労困憊
イライラの塊となるのは予想に難くなく
睡眠時間1・2時間の日々は予想以上に過酷です。
(顔色が真っ白を通り越して、緑色とまで友人に言われてしまいました(^^)v)

と言うことで、遅れついで(笑)に
もう1週間お客様納品を伸ばして、
完璧なものを提供する条件と引き換えに
今週末は久々の少しゆっくりした時間を皆過ごしました。

それが・・・
なんと、昨日!
私が3か月分の睡眠を取っている間に
作業に使っていたメインのPCのディスクがHeat up(down?)
Windows を起動することも出来なくなってしまい、
幸い、仕事に必要なデータは別のPCのディスクに置いていて
仕事に使っていたメールもブラウザで見れる物を使っていたので
仕事に直接的被害は少なかったのですが

日常的に使っていた、全てのファイルを消失。。(ーー;)

Shock!!!

人間がダウンする前に機械がダウンするなんて…
いや、acoも大概ダウンしてますが^^;
起動不能までにはダウンしていませんから。
人間の作ったもののもろさを痛感する出来事でした。

どうやら、原因は電源の入れっぱなしによる熱のせいのようで・・・
皆様もPCの加熱し過ぎにはお気をつけくださいm(__)m
CPUその他は無事なようで、
父のPCを占領して仕事をするacoの傍らで
父が新しくディスクを入れ直してくれました。
と言っても、失われたデータが戻ってくる訳でもなく(ToT)
あ~かなし。

Labels:

2 Comments:

  • At 3/20/2006 1:44 AM , Anonymous Anonymous said...

    時代はデジタルでも、大切な記録はノート等のアナログの方が、いいのかな。でも、膨大な情報をPCとノートで記録するのも、また一仕事。ジレンマですね。
    1から始める仕事はやる気がでますが、途中で壊れた仕事の修正は、正直ショゲマスよね。お大事に。

     
  • At 3/20/2006 8:56 AM , Blogger aco said...

    全くです。。電源を切って寝なかったことが悔やまれます(ToT)/~~~

     

Post a Comment

Subscribe to Post Comments [Atom]

<< Home