kimono fitter aco

Sunday, January 08, 2006

「ほぼ日手帳」

リクエストのあった「ほぼ日手帳」ネタです^^
今後、何回連載になるか?
これきりになるか?
書き始めてみて、今の段階では判断できないですが…
とりあえず、書いてみる事にしました。

まず、「ほぼ日手帳」て何??と言うみなさんに―
「ほぼ日手帳」とは糸井重里が主催する「ほぼ日刊イトイ新聞」で発売されている
手帳です。

この手帳、まぁただの手帳なのですが
acoの家族は父が「ほぼ日」にはまりだした時から
なぜか毎年うちにやって来ます。
いえ、父が買うのでやって来るのですが(笑)
かれこれ、4年くらいでしょうか?
愛用しております。

これ、何度も言いますが
ただの手帳です。
別に何の変哲もありません。

あえて言うなれば、少々分厚いです。

ボールペンポストイットカット線の入ったメモ帳アドレス帳下敷き…etc
が年によって色々ですがおまけで付いてくる
そんな手帳です。

この手帳、最大の特色は
カレンダー表示の見開き1ページの1ヶ月のスケジュールのページに加え
一日1ページの大きなページがあることです。
そして、すべてのページが4㎜の薄い方眼用紙になっています。

これが意外と書きやすいです。
大きな字も、小さな字も。
4㎜というサイズはちょうどイイ様です。

今書いた事は、多分「ほぼ日」のPRにも書いてある事だったと思いますし
『ほぼ日手帳の秘密』なる本も出版されていますので
別に際立った点ではないのですが
きっと、愛用してる多くの人と同じく
acoが普通に良いな~と感じている点です。

書いているうちに、やはり1回の連載では
「ほぼ日手帳」は語れないような気がしてきましたので^_^;
この辺で、今日は終わります。
ほぼ日手帳愛用者の感想…つづきます。。

Labels:

2 Comments:

  • At 1/08/2006 6:14 PM , Anonymous Anonymous said...

    今日は、序章ですね。

    成人式前の忙しい時に、ありがとうございます。楽しみにしています。

     
  • At 12/13/2006 8:28 PM , Anonymous Anonymous said...

    2007年から、「ほぼ日手帳」ユーザーになります。12月から使い始めていますが。面白い手帳を紹介いただき、ありがとうございます。

     

Post a Comment

Subscribe to Post Comments [Atom]

<< Home