kimono fitter aco

Saturday, December 31, 2005

2005年

いよいよ、2005年終わっちゃいますねぇ~
今年は、なんかホントに早かった…
なんででしょうね。
年を取ると、1年が早いと言いますが
私もそれ?(*_*;

さっき、珍しく車でも掃除しよう!と寒空の中
奮闘してたら
家の中から父がのぞいていて…
家に戻ると、母が
「さっき、お父さんがacoも年取ったな…やって(笑)」って
言うんですよ。

(-"-)

25歳が勝負の分かれ目!みたいな雑誌の見出しを
この前電車の中で見たり…
なんだか、ドッキリする事が多いです^_^;

気になんてしてませんけど!ハハハハハ

Labels:

Tuesday, December 27, 2005

年末…

年の瀬ですね…
て、別に他の月末となんら変わらないと思うんですが
いつも
いつもと変わらないのですが…

それが、今年は、なぜだか
その年の瀬…って奴に巻き込まれています∑( ̄口 ̄)
予想外に。。

プログラマとしてもまだ未熟ですし
着付も同様…と言うか、安定するような職ではないので(-"-)
広告業の会社に派遣されてちょっとした小遣い稼ぎをしているのですが

この会社、主に、某デパートのPOPを扱っているのです。
大阪・京都・洛西の3店舗を扱っているので
数も膨大です。
そして、何が年の瀬かと言うと
年明け2日から始まるバーゲンのPOPの発注が
恐ろしいほど入っているのです。

基本的なレイアウトや色は決まっているので
ひたすら単純作業の繰り返し…ではあるのですが
ただ商品名と値段、時にコピーが書いてあるだけのPOP
意外と微調整をしないとださ~くなるんですよね。
不思議です。

おかげで、得たものは
梅干からダイヤモンドまで
ありとあらゆるものの値段を知ることが出来ること!(笑)
そして、
文字しかないもののレイアウトの技術

あと、その会社は店内装飾も大きな仕事の一つなのですが
某新幹線の駅の文字通りの地下(裏?)を見れたこと!?
かな~~り怖いです。
(「一人で決して行っちゃダメよ!」って言われました…と言うか行きません!(≧н≦))

書き始めの年の瀬の話となんら関係のない話になりつつありますが:-P
とにかく、忙しい…と言う話です。

いろんな物が見れて、ますますマルチになっていく
acoをこれからもよろしくv('∀'*)

Labels:

Friday, December 23, 2005

Mamma Mia!

"Mamma Mia!"―「大変だ!」って叫んでる訳じゃありませんよ(笑)
行ってきました。ミュージカルに。
て言っても、実は“マンマ・ミーア”二回目なんですが:-P
acoは四季ミュージカルが大好きで・・・
年に1~2回は行っています(^^ゞ

中でも、キャッツとマンマ・ミーアは自分の中でも相当ヒットでした!
まだ、一度も劇場でご覧になったことの無い方はぜひ、行ってみてください。
はまります!
たま~に、「ミュージカルはダメなんです…(-"-)」なんて
おっしゃる方がおられるのですが
どうしてなんでしょうねーって好みの問題ですよね、スイマセン。。

ところで、6月にNY行った時に、ミュージカル好きが
ブロードウェイをはずせるはずも無く(笑)
チケットの取れた「オペラ座の怪人」を見たのですが
本場はやっぱり違う!って感動しつつ
一つ不満が。。

アンコールですよ。

日本の、いや、四季しか知らないですが
たいてい3回くらいカーテンコールあるのですが
ブロードウェイでは、たった1回のカーテンコール
はい、さようなら~って感じで。

あれって、どうしてですか??

もちろん、果てしなく続きそうなカーテンコールに
うんざりしちゃう方がいるのかもしれませんが
え?終わり??(*_*;て思ってしまいました。

その点、マンマ・ミーアは本編終了後
だーっとメドレーでアンコールがあるので
aco的には相当に満足です!^^
ブロードウェイのマンマ・ミーアもそうなんでしょうか?

ま、とにかく、終わった後の余韻が
ブロードウェイの方があっけなく感じたのです。
観客の服装なんかは、さすがに『観劇』に来てる!って感じで
やっぱり、日本より雰囲気がありましたが…

Labels:

Thursday, December 22, 2005

SNOWwwwww(★。☆)

暖冬と言われていたのに
大寒波ですね~

acoの住む箕面と言う所はご存知の通り大阪なのですが
山手なので市内よりいつも5℃は低いです(≧н≦)
日曜日も1cmほど積雪したのですが
今日は、どこも雪でしょうか?

みんな雪だ~~~~って大はしゃぎしてますが

車は出せないし。
  歩いたら滑るし。。
     何よりもサブいし(-"-)

けどちょっと嬉しかったり\(^o^)/

雪国の方は大変ですね。
こんなの毎日だったら・・・
>>そんな雪国(?)のシカゴにいる友達のブログ”Blog my MIND

Labels:

Wednesday, December 21, 2005

色の不思議

今日 画家の知り合いの方と雑談していたのですが
へ~と思うことを知りました。

絵を描く方なら常識なのかも(?)しれないのですが…

“補色”と言う言葉をご存知ですよね?
そうです、色彩の輪の対角線にある色同士のことです。
みたいな…

服などのコーディネイトでそういう補色の色を
アクセントとしてもってくると
センス良く、色を楽しめる。。と言うことは
知っていたのですが

絵を描く際に
補色の色をちょっとブレンドする事で
なんとも言えないイイ色を出す事が出来るのだそうです。

ちょうど、甘いぜんざいに一つまみのお塩を入れるように。

Web上でそのテクニックを応用するのは
難しいのですが
なんか面白いな~と思いませんか。。

Labels:

Tuesday, December 20, 2005

Linkに追加・・・

お気づきの方も多いかもしれませんが
Linkに新たに
『ギタリストに憧れる高校生のブログ』とやらを
追加しています。

弟のブログです。(^^ゞ
同じような環境で育ったせいか
弟も小学生の頃から自分のサイトを立ち上げています。
最近は面倒になったようで
ブログやWikiを使ってるみたいです。

内容が相当マニアックなので意味不明だったりしますが(笑)
のぞいてみてください(^◇^)

Labels:

I'm a programer!? (2)

先日に続き、プログラマacoのお話です。

実は、私のサイトの常連さんは
美容関係とIT関係と興味が完全二分されているようで^_^;
どちらのご要望にも同時にお答えするのは
ちょっと難しいかも…すいません。
興味がない話は、面白くないかもしれませんが(ーー;)

ところで、本題ですが
先日ごく幼い頃のお話をしましたが
今日は、もう少し大きくなった頃のお話です。

高校卒業前後くらいから

(その前からの気もしますが、本当に興味がなかったので
全部無視してたので忘れてしまいました( 一一)

父が、山のようにプログラミングの本を私に読まそうとするようになりました。
私は、本として面白いと読むのですが
書いてある内容は、何がしたいのかもよく分からない状態で(-"-)

ほとんど、
父が持ってきた本がただ積み上げられていく状態でした。


でも、なぜだか父はプログラミングをするために開発されたソフトを
私のPCに入れては何か作らせようとしたり…
けれど、何をさせられてるのかも分からないので
目的のないことは何も捗らず
父の空回りのような感じでした。

それが転機となったのは、今から5~6年前でしょうか。

うちの家は自営業ですので毎年、年度末には
確定申告を出さなければいけないのですが
その税金の計算を、1年間溜め込んだ領収書を入力しさえすれば
税金等の計算できるソフト
Excelで作るように父に命令されたのです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

私のやる気を起こさせるため、当時としたら大きな金額の報酬が待っていました。
報酬を目指して(笑)俄然張り切ったものの、
正直Excelとは言えほとんど升目の入った画面程度にしか思っていなかったので
悪戦苦闘。

必死で、それまでに父に与えられていた本をひっくり返し、
見れるものは全部見て頭フル回転させて
両親も半ば期待していなかった、
初のプログラミング!?を完了
させたのです!(≧▽≦)

そこから、私のプログラマ人生はすこ~しずつ始まった(?)ような気がします。。
(To be continued.....)

Labels:

Monday, December 19, 2005

コメントの投稿

コメントの投稿についてBBSにお問い合わせがありましたので
ちょっと変更いたしました。

と言うか、変更できる事に気付いていなかったのですが…(^^ゞ

デフォルトでは同じこのBloggerのアカウントを持っていないと
投稿が不可になっていたのですが
それでは何かと面倒ですので
なんでもOK!に変更しましたv('∀'*)

と言うことで、
ペンネームでも匿名でもコメントしていただけます!

お気軽に書き込んでくださいませm(_ _)m
お待ちしておりま~す。

Labels:

Saturday, December 17, 2005

I'm a programer!?

今日もまた、プログラマacoのお話です。

お仕事として、プログラマをするようになったのは3年ほどでしょうか?
今でも、両親は私が『プログラマ』の肩書きの入った名刺を「ふふ」と笑います。
30年近く、この業界にいる父の目には
な~にも分かっていない私が『プログラマ』などと言ってるのが
おかしいようです(-"-)

何も分かっていないのは事実ですが(^^ゞ
思い返せば、ずーっと小さい時から
コンピュータの前におりました。
(ずーっと電磁波漬な訳です…)

別に好きだったわけではないのですが
それから、
プログラマに憧れていた事などないのですが

家で仕事をする父と長い間一人っ子だった私は
とっても仲良しでしたので
仕事をする父のひざの上に
「今、忙しい!!」と不機嫌に言われるまで
のかっていたのです(笑)

それは、マウスもない時代ですし
今見ることのない巨大なフロッピーディスクを使っていた時代です。

マウスがないのでマウス無しで
スヌーピーを描いたりお絵かきをした覚えがあります・・・

どうやって??と思いますか?

矢印やら、父がプログラミングして指定したキーを押して
ドットを塗りつぶしていく訳です。
今考えると気が遠くなりますが
と言うか、何でわざわざキーボードでお絵かき?と言う感じですが…

そして
そのうち、もう少し大きくなった頃には、
プログラマ向けの雑誌に載ったスクリプトを
その通りに打ち込む作業をさせられた記憶もあります。
(当時はインターネットが今のように発達していなかったので
雑誌の情報が最新だったりしたのでしょう)

「お父さんって、
""とか"("とか"&"とか"|"とか空白とか

ヘンな文字ば~っかり使うのね~
」と

ぶつぶつ文句を言いながら
1本指で一生懸命入力しました。

と言うことで、私にとってはプログラマの仕事は

職業と言うよりは父、


そして、父がいつも向かっているのは真っ黒な画面に、
なんだか訳の分からない文字だらけの意味不明な英語の世界・・・

だから、絶対自分はしないと思っておりました(*_*;

じゃぁ、なぜプログラマの仕事をしてるの??

母は、『蛙の子は蛙』などと言っています。。
(To be continued.....)

Labels:

Thursday, December 15, 2005

大遅刻\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今日は、本業(?)プログラマのお話です。
(kimono fitterとうたっているからには、副業になるのかしら??)

朝からシステムのお仕事の打ち合わせに1時間半車をとばして
長岡京と言う所まで行って参りました。

それが、タイトルの言い訳から始まりますが(笑)

プログラマの仕事と言うのは
(特に私のようにフリーでお声が掛かればやります…的な者は)
一度直に先方と打ち合わせをすれば
後は、メールで連絡を取り合い
リアルタイムにメッセンジャーで詳細を聞きながら仕事をし
サンプルデータも、納品もFTPにアップすれば終わり。。
とすべて、オフィス(と言っても自宅ですが)で
PCに向かえば何もかも実現してしまう世界なのです。

と言う訳で、バーチャルな世界でいつもやり取りをしていると
久しぶりに出向かなければいけない今日のお取引先に
いったいどれくらい時間が掛かるのか
さっぱり忘れていました^_^;
ま、1時間あれば着くだろう~程度に家を出たのです。

それが、走れども走れども着かない(*_*;

約束の時間になっても、まだ「あと10分くらいで着きます」など言えないくらいの地点(ーー;)

焦りました。

でも、時間を過ぎて何も言わないのは「社会人として」失礼?とか
ぐるぐる頭フル回転(笑)

とにかく、連絡。

約束より30分遅らせていただくことに。
その連絡を入れた時点でも
その時間よりは15分は早く着くだろう?なんて
安易に考えていた私が馬鹿でした…(ToT)

行けども行けどもまだ着かない((+_+))

やっと、後二つ交差点を曲がれば!と言う所まで着て、
一つ早めで焦って曲がってしまって、無駄にロスタイム!( 一一)

あ~もう何やってるのぉ~~~(-"-)

と自分に突っ込みながら
こんな運転してたら事故るんじゃない?とかも思いつつ
結局自分が遅らせた時間ちょうどにぎりぎりセーフ。

もう、極度にいらぬストレスを抱えて迎えた打ち合わせでした\(゜ロ\)(/ロ゜)/

みなさん、約束の時間にはくれぐれもゆとりを持って出発しましょう~

と言いつつ、ふと振り返ってみると
今日のお取引先、まともに時間が守れた事の方が少ない事を思い出しました(ーー;)
ちょっとは学べよ!とホント思います。
よく、今までお仕事くださってますね。本当に感謝です・・・トホホホホ

Labels:

Monday, December 12, 2005

なんちゃって卒業式(笑)

着付グループと言えば
60代がほとんどで、20代も私は超~~~若手なのです。
と言うことで、お見立てで学校に行ったりすると

「あなた着ちゃいなさい!」と

洋服の上から見本を着せられたりするのです(笑)

お客様にとっても、
どんな風になるのか実物が目の前にいるのでイイじゃないか!という
会社の方針なのですが。

結構恥ずかしかったり(≧н≦)
でも、ちょっと嬉しかったり(*´∀`*)複雑なお仕事です。。

Labels:

キモノの流行

キモノ離れが進んでいる…と言われつつ
夏は浴衣、成人式はもちろん振袖、卒業式は小振袖に女袴・・・と
若者の中ではファッションの一つとして主流になっていますよね?

実際、お仕事で毎年行く、大学の卒業式は女の子の90%が袴姿。
成人式に至っては、もっとでしょうか?
スーツでシンプルに装ってると、逆に目立ってしまうくらいです。

それくらいポピュラーになっている晴れ着ですので
当然、『今年の流行』があります。
去年も、コラムに書いたような~気がしますが
今年は、去年以上に『大正ロマン』流行りですね~
ダークな色目に、古典柄の小紋調の小振袖に
明るい色目の刺繍入りお袴と
色足袋や柄足袋を合わせて、ちょっと太目のレトロ模様の鼻緒の付いた御草履。
そんなコーディネートを今年はよく見ます。

袴姿にはもちろん、ブーツも可愛いですよ!
よく、袴レンタルのお見立てに行くと
「草履とブーツどっちが多いですか?」って聞かれるんですよね。

結構微妙なのですが、若干草履の方が多いかな~と思ったり。
(わたしの勝手な統計ですが…(^^ゞ)
と言うのも、そう聞かれると答えに困ってこう言うからなんですが。

『お草履の方が足が若干長く見えます』と^^

なぜか知ってますか?

草履の時より、ブーツの時の方が袴丈が5㎝短くなるからなのです。
視覚効果として、袴丈の長いお草履の方が足が長く感じる…
こう説明すると、ほとんどの方が
「じゃ、草履!!」って決めちゃうんですよね~(笑)

※私がお見立てに行っている衣装屋さんのネットカタログがあったので
興味があったら見てみてくださ~い!
  ↓
 http://www.haregi.com/catalog/w_index.html

Labels:

Sunday, December 11, 2005

ほぼ日

みなさん、ほぼ日をご存知ですか?
Linkにも入れていますが、ほぼ日刊イトイ新聞というWeb上の新聞なのですが
糸井重里と言うコピーライターが作っているサイトです。

何でそんな話をしているかと言うと
広告デザインの仕事をちょこちょこするようになって
そして、本格的に広告業の会社に出入りするようになって
ますます関心度が高くなったのですが
(ほぼ日そのものはもう何年も前から、家族中が愛読しているのですが…)

見やすさ、言葉の選び方、デザイン…etc.
いろいろと勉強になるのです。

ぜひ、興味のある方で、まだご存知なければ行って見て下さいませ。
↓↓↓
http://www.1101.com/

Labels:

Saturday, December 10, 2005

Blogをスタートv('∀'*)

今までのcolumn形を改め、遅ればせながらブログに変更する事にしました(^^ゞ
「最近、更新されないね~」の声をよく聞くようになったから…なのですが
見てくれてるんだ??と喜んでみたり(笑)

手軽にメール感覚で、更新できるので
以前のcolumnより、定期的に近況お伝えできるかも(?_?)しれません。

ところで、最近のacoですが
11月より本業(?)の着付シーズン到来!なにやらバタバタとしております。
あまり、チャンスがない、子供着付も今年は大量(笑)にこなしましたよv('∀'*)

大人でも「しんどい」「くるしい」と毛嫌いされがちな着物を
小さな幼児に着せるとなると簡単ではありません。。
それでも、おとなしく、静かに着替えをされてる子がほとんどなのですが
十人に1人くらい泣き叫んで、涙をそこら中に撒き散らしながら
付き添いのママの肩まで駆け登ってしまう様な
元気な子もいるのです。
すべてが終わるまで、
泣き叫びながらひたすらジャンプし続けたり(笑)

必死でベテランの着付師3人がかりくらいで着せ終わって
お母様が「ちょっと落ち着くまで、乗り物に乗せてきます<(_ _)>」と
お出かけになって、15分後。
ケロっとご機嫌で(・・?
いつもと違う、自分の装いにご満悦な坊やが
記念撮影に帰ってくるのです。
そのゲンキンさに着付師一同、笑いながらも
小さい頃の着物のイメージが
楽しいものに終わって良かった(*´∀`*)とホッとしました。

Labels: