kimono fitter aco

Tuesday, January 31, 2006

ボテ志♪

acoの友達は年上が多いのか?
はたまた、acoだけ取り残されているのか^_^;
既婚者だらけなのです。

先日の、送別会の時もこの2~3年で結婚したカップル4( 一一)
と言うことで、ベビー誕生もまた多いのです。

で、ベビー誕生のお祝いに独身時代飲み友達(笑)だったお友達に
遅ればせながらも、先日プレゼントをしました(*´∀`*)

おれボテ志♪デラックス

(こそ★たのセット)

絶対、夫婦で爆笑してくれるはず!
その友達よりも、彼女の旦さんの方がハマル!絶対これは!!
と確信して(笑)
プレゼントしたのですが…

どう~も、リアクションがありません(=_=)

先日会った時も、子育てを楽しむよりは、
目の前の小さな生物と生活するのに大変な様子。。

やはり、現実に【ボテ志】のような存在がいるのは
そう、容易い事ではないのですね。

にしても!ウケてるんならなんか言ってこ~~い!<(`^´)> 笑

(Q: 【ボテ志】にウケるのって、acoの家族だけですか?
   弟なんて、まだ高校生なのに、はまってます。
   「家族全員、あなたのボテ志時代にかぶして、ウケてるんですけど…」)

Labels:

Monday, January 30, 2006

やっぱり好き♡なのかも?!

ドッキリしちゃいますね~このタイトル(笑)
いやいや、仕事の事ですが…

週末は、忙しい忙しいと言いつつ、
他にも色々と用事が多くて
まとまった時間をとる時間もなく
おまけに、睡眠時間午前中。なんて言う非社会的な生活
毎日出来るわけでもなく^_^;

午前出かけては、ちょこっと数時間仕事。
また、出かけては、ちょこっと仕事。
食事のギリギリまで仕事。
終わったらすぐ仕事。
寝るまで仕事。。
なんて感じで、ちょこちょこやってた割には
集中力が途切れずに頭が動き始めました!v('∀'*)

「仕事したくな~~い!」モードをぐっと乗り切ると
途端に楽しくなるんですよね~
不思議です。

で、器用なのか?
ただ単に、集中力が切れるのが早いのか?!
(きっと後者です…^_^;)
仕事をしつつ、何か全く仕事とは関係のない違う書き物とか
“ながら”作業的にしてしまうんです。
これが意外と効率良かったり(≧▽≦)

おかげで、acoの机の上は酷いことになってますが…(=_=)

そう言えば父も、テーブルをコの字に置いて
椅子を真ん中に置いて
ぐるぐる(◎o◎) あっちを向いたりこっちを向いたり
全く違うジャンルの物を並べて同時進行で仕事やらその他の事をしてました。。
どうやら、遺伝ですね:-P
同じく父の机の上(いや、部屋全体)も、酷いことになってます(笑)

Labels:

Friday, January 27, 2006

I'm a programer!? (4)

完結篇と書いておきながら
ご好評につき?続編です。。(^^ゞ

ただ今、acoは
某フラワースクールのWeb予約システムを開発中なのですが
昨年、同系列のネイルスクールの予約システムの改良版
と言いましょうか、カスタマイズされてしまって
主要な部分のほとんどが変更なのですが
基本的には同じシステムの開発をしています。

と言うことで、昨年自分がコーディングした物を見つつ
変更を加えていっているのですが
自分で書いたのに

はて…なんだこれは?

と悩む事しばしば(ーー;)

全然エンジンがかかりません。

かなりタイトな納期なのに
ギリギリ、せっぱ詰まらないと
やる気が起きないのは
学生の頃の夏休みの宿題と同じでしょうか。

何も進まないなら、寝た方がマシ…と思いながら
夜食を食べたり
無意味にだらだらと明け方まで起きていて
満足したり。。
これってまるで、カッコだけの受験生みたいですよね(笑)

は~ちょっとは進めて、寝ないと。。

不健康極まりないのが、プログラマの生活です(=_=)

Labels:

Thursday, January 26, 2006

またまた鍋パーティ

昨日、またまた鍋パーティでした。
10人強がさほど広くもないうちの家に集まって…
モンゴルに行ってしまう友達の送別会
のはずだったのですが!

ビザが下りなくて、出発 無期限延期。。

全く想定外だったので
少々みんなテンションダウンでしたが^_^;

懐かしい仲間が久しぶりに集まって
楽しく鍋を囲みました。
ゆずポンまた活躍してv('∀'*)
(それにしても、大量に作っただけあって、まだあります。笑)

にしても、ほぼ日来ませんね~
まだしばらく、簡単に会えそうなのでイイんですけどね。
もう、届いたと言っておられる方もいるのに…(+o+)ブツブツ

Labels:

Tuesday, January 24, 2006

いらいら(+o+)

今月末、モンゴルへと旅立つ親友がいます。

寒さの厳しいモンゴル
冬の中でも一番寒い2月

親友への餞別に何が良いか色々悩んだ末
思いつきました!

「ほぼ日ウォーマ~ズ」

私のプレゼントのモットーは
実用性があって
一瞬「はっ(?_?)」となって
笑えて
少しオシャレな物。

ばっちりじゃないですか!これは!!!
と言うことで、決定。

ただ、「ほぼ日」で発売される物は何でも
すぐ完売となるので
発売開始時間30分でアクセスしたのに
欲しかった、サイズとデザインを手に入れること叶わず。
ますます、ギャグ度増してしまいました(^^ゞ

で、おまけに…

発送が23日開始となっていたのですが
注文の順に発送ではなく
入荷した順に発送?!
明日、送別会に間に合わせたかったのですが
・・・
届きません。。
ちなみに、「発送しました」メールも来ないので
あ~明日は無理^_^;

せめて、モンゴルに発ってしまう前に届いてくれ~!と叫んでいます。

入手したい日が決まっている時は「ほぼ日」でのお買い物は
適当じゃないです。はい。
でも、話題性はばっちりです。
それが、魅力ですね。^^

Labels:

Monday, January 23, 2006

鍋パーティー

総勢16名で鍋パーティー!

仕事は忙しいわ、
身内じゃないものの、この1週間余りで4人も身近で不幸があったり…
なんだか、バタバタ忙しかったのですが
今日は、純粋に楽しみましたv('∀'*)

人数が多いので、
段取りも大変で
少々クタクタ^_^;ですが・・・
3種類の鍋は大成功!
なかなか楽しかったですよ。

先日、作った“ゆずポン”水炊きに大活躍!?
他は、キムチ鍋に、石狩鍋でした。

石狩鍋で一つハプニングが…
少し甘めの合わせ味噌を作るのですが
「砂糖」と渡されて、信じて疑わなかった私が馬鹿でした。。(ーー;)
大さじ6杯もの「塩」を混ぜてしまい…ビックリ!
一瞬目がギョロギョロしてしまいました(≧н≦)
鍋に入れる前に味見してよかった・・・
と言うか、大さじ6杯も入れる前に味見すべきだったのですが(笑)
少々味噌を無駄にしつつ、美味しい石狩鍋が出来たので
善しとしましょう(^^ゞ

寒い時ならではの、鍋パーティまた近々ありそうです(*´∀`*)

Labels:

Thursday, January 19, 2006

プログラマな生活

体のためには良くないと分かりつつ
また昼夜逆転気味の生活が始まっています(-"-)

明け方まで仕事をして
午前中寝て
お昼頃活動開始…
仕事以外にもしなければいけないことは色々とあるので
夕方も遅くなってから、やっと仕事開始・・・
夜中じゅう仕事をして
新聞配達のバイクの音を聞いて
時には、家族のお弁当のために起きてきた母と入れ違いに
もっとひどい時は、取引先の始業時間と同時に寝る
そんな生活です。。

この話を
以前漫画家をされていた方にすると
『ま~漫画家みたいね~』と。
漫画家さんも同じなんですね。

共通する物は?
オタクな感じ??(笑)

決して、acoはオタクではないのですが
(父などは私を見て『オソト』と呼ぶくらい(・・?ですから。。笑)

仕事の時はオタクにならないとできないですね。
みんなが寝静まって、
しーん、
としていないと。

でも、人と接するのが大好きなacoはこの生活
ものすごくストレスです(ーー;)
もっと効率よく集中力を保つ方法ないものでしょうか??

Labels:

Tuesday, January 17, 2006

知らなかった裏ワザ

昨日、お仕事でExcelの裏ワザまたひとつを知りました。

父がコメントではなくて
カーソルを持っていったら“テキストボックス”が表示される方法知ってる?
と聞くので
リンクのヒント設定を使うとか色々試行錯誤してたのですが
父に不思議に思った元のExcelファイルを送ってもらって
初めて謎が解けました。

テキストボックスに見えていたのは
実は、オフィスアシスタントを非表示にしていたためだったのです。
私のPCはオフィスアシスタント表示させていたので
父からのファイルを開いた途端、
アシスタントのイルカの横の噴出しに
コメントが!!


どうやって???
と思いましたが、どっかにやり方転がってるだろうと探すと
意外にすぐ見つかりました!

『オフィスアシスタントにセルの解説をさせる方法』
という物が。

<データ>→<入力規則>→<入力時の説明>と行くと
<タイトル>と<メッセージ>の入力ボックスがあって
<タイトル>に入力したものが若干大きいフォントで表示されるようです。

誰もが必要になる訳じゃない機能ですが…
忘れそうなので、ここに書いておきます:-P
まだまだ、知らないExcelの機能、たくさんありそうです。

ところで、システムのお仕事がまた大忙しになり始めました。
昨日、打ち合わせだったのですが
遅刻はしませんでした(笑)→(大遅刻\(゜ロ\)(/ロ゜)/を参照)
10分以上前に到着しましたv('∀'*)
でも、打ち合わせに必要な資料が出来上がっていなくて
結局結構待たされましたが…
どうせ遅れてくるなんて思われたのかも∑( ̄口 ̄)

Labels:

Sunday, January 15, 2006

はまるかも?!

いやいや、韓国語たのしぃ~!
初回にして、かなり面白~~~い!と思ってしまいました(^O^)

一応、ハングル文字は時間をかければ読める程度で臨んだのですが
ハン=偉大な、グル=文字と言うだけあって
素晴らしいです。
発音記号として。

それから、日本人には取っ付き易いと言いましょうか
す~と入ってくる感じです。

語順はほとんど一緒のようですし
動詞等の活用も日本語のように複雑、多種ではないし。

おもしろい!と思った一つは・・・
一音で意味を成す言葉がたくさんあること。
日本語ってそんなの無いですよね?
動詞で一音で済む言葉なんて。。

韓国人がものすごく早口に感じて
ものすごい勢いで、常にしゃべると
意味も分からず思っていたのですが
その辺にも、理由があるのかな~なんて思いました。

Labels:

Korean lesson!!

「ほぼ日手帳」ネタで韓国人の友達の事が出てきましたが
その友達に触発されて
身近に韓国に7年くらい在住していた韓国語ペラペラのお友達に
レッスンをしていただく事になりましたv('∀'*)

で、今日その第一回目なのですが
どんなでありましょうか?
楽しみです♪

一昨年私も1週間ホームステイをして
去年は向こうから1週間ホームステイしに来てくれたので
聞き覚えで、少しは知っているのですが
それから…ドラマやらNHKの講座やら時々見ていたので
文法的なこともすこ~し知っているのですが
やっぱりちゃんと習ってみようかなぁ~と。
でも、月に一度のレッスンなので
きっと大して実にはならないでしょうが(≧н≦)

でも、実は・・・
私はも~っとマイナーな言語が習得したいんですがね。
皆さんも何かやっていますか?

Labels:

Saturday, January 14, 2006

「ほぼ日手帳」 (4)

いつまでも続きそうな手帳ネタですが
このブログの一番上にある検索で
試しに「ほぼ日」とか「ほぼ日手帳」と入れてみたところ
ビックリするくらいの数がヒットしましたv('∀'*)

10万人が買うほどの手帳ですから
それほど大勢の人がそれを話題にしても
なんら驚くほどの事ではないですが
やはり驚きました(笑)

ヒットしたサイトをくまなく見たわけでもなく
ただ、ヒットしたキーワード的な部分だけをざっと見たのですが
やはりこんなに1日ページを埋める事をみんなに
駆り立てた手帳は無い…そんな気持ちになりました。
日記をつけたからと言って別に何が変わるわけではないですが
絶対に忘れない!と思った事ですら
忘れてしまうのが人間と言うものです。
それを“日記”と思わず書いてしまうのが「ほぼ日手帳」なのかもしれません。

あと、もう一つ、1日ページの下に
過去のダーリン(糸井重里)コラムやその他いろいろな人のコメントが毎日印刷されているのですが
これは暇つぶしにもってこいです。
へ~と思う事も、ふ~んと思う事もいっぱい載っています。
なんせ、365日分載っているのですから。
そう言う意味では
いろんな使い方のある「ほぼ日手帳」です。

別に、ただの手帳と言えば、そうですが
愛用者が愛用し続ける要素は地味にたくさんあるそんな「ほぼ日」です。

ここで、とりあえず、ほぼ日手帳愛用者の感想終わりとします。
まだ、まだきっと「ほぼ日」を話題にする事は出てくると思いますが…

Labels:

Friday, January 13, 2006

「ほぼ日手帳」 (3)

昨日に引き続き、手帳ネタです。

市販されているシステム手帳との違いは?
と言うご質問があったのですが…

やはり、1日ページでしょうね。

私も以前はシステム手帳を使っておりました。
小さいサイズの物も、
バイブルサイズと言われる少し大きな物も。

システム手帳はいろいろなパーツを選んで
自分手帳を作れるのが最大の魅力ですが
その際に、あまり1日ページのパーツを買う事って少なくないですか?
そういうのが売ってるのか?も覚えていないのですが。。
せいぜい見開き2ページで1週間分が書けるものを挟んだり
そんな感じだった気がします。

その点、「ほぼ日手帳」は“日記帳”的要素が大きいかもです。

もちろん、1日ページ以外にも
システム手帳にはまず無い、付録部分がたくさんあるのですが
自分でシステム手帳のパーツを買うとして
自分では絶対にわざわざ買わない(そんなパーツが存在したとして…笑)
一番のお気に入りは
世界の「○○○○と言うページです。
「○○○○」の部分は、毎年変わって、2006年は「おいしい」です。
2004年は「わたしは~です」でした。
その「○○○○」が34ヶ国語とかで“書き方”と“読み方”が載っている。
ただそれだけなのですが
なんか嬉しくなりません?

それが、「おいしい」とか「わたしは~です」なんて言うのは
使い道がありそうなもの・・・
2005年は「I Love You」だったんです。

そうそう使うもんじゃないでしょ?!非常にほぼ日的…と思っていたら

それが!

去年、偶然、韓国の友達2人(22歳の女子)
1週間家にホームステイをする事になりまして。
すでに到着した彼女たちが、仕事から帰宅した父を迎える形で
父と最初の対面をする事に。

ブラックジョークと言うか、親父ギャクばかりの父(ーー;)

年長の人に大変敬意を持って接するお国柄の彼女たちは
結構緊張して、覚えたての日本語で父に挨拶をしてくれたのです・・・

なのに!
父の第一声!「サランヘヨ~」(韓国語で"I love you"の意)

???

父は「ほぼ日手帳」で見つけたネタでジョークのつもりでしょうが
全く、予期していなかった二人はビックリして一瞬引いて^_^;
大爆笑。

そんな使い方をしている人もいます。。なんて…笑

手帳の話が父の話に変わってしまいましたが、
システム手帳とは使い方が随分と違っているのは確かです。

ほぼ日手帳愛用者の感想…どこで止めるべきか悩みます。。(・・?

Labels:

Thursday, January 12, 2006

「ほぼ日手帳」 (2)

さてさて、この前の続きです…
の、前に
「ほぼ日」にリンクさせて頂いている連絡メールを先日したところ
お返事が届きました。
なんか嬉しいですね。

『ページの製作など、なにかと大変かと思いますが、
おたがい、どんどんいいページを作っていきましょうね。』

と言う1文がありました。なんだか目線が同じで嬉しくなりますv('∀'*)
その辺が「ほぼ日」の愛される理由かもしれません。。

ところで、手帳でしたね。
10万人もの人が愛用しているとのことで
10万通りの使い方があるでしょうし
何が正しいなんてものは無いと思いますが(笑)

最近、acoは1日ページのスペースにある時間軸を使い始めました。
最初からあったのは知ってたのですが、
なぜかあんまり活用してなかったんですよね。

別に使い方が決まっている訳ではないのですが
時には、予定を時間を追って書いてみたり
時には、やった事を時間を追って書いてみたり
・・・
まぁ、気まぐれです。
でも、1日に1ページあるので結構自由な気持ちで書けます。

そのほかの空いたスペースは

日記のような
今日の感想のような
今日の出来事報告のような
・・・
事を書いたり。

でもって、それだけ色んなことを書いてるので
一つ恐ろしい事が!
落としたらどうしよう~~!ってことです(笑)

誰にも言ってないような、秘密が詰まってたりする訳ですよ。
コワイな~と思いつつ
手頃なのでいつも「ほぼ日手帳」に書く訳です。

これって、他の手帳でも使い方は同じかも?
とか思えてきました(笑)
いや、でもね、多分1日ページがこんなに充実した手帳は少ないですよ。

だって、手帳の割には分厚いですもん!
分厚くて重いな~って、置いて出かける事があるくらいに(ーー;)

まだまだ、書けそうです。
ほぼ日手帳愛用者の感想…つづきます。。

Labels:

Monday, January 09, 2006

成人式

ようやく終わりました…成人式。

毎度の事ですが、毎度成人式は徹夜状態のお仕事です。
一応、寝る体勢ではあるのですが
いつも徹夜です。。

前日の夜7時半には皆集合して
食事をしながら、ミーティング。
その後、会場入りして
ヘアメイクの美容師含めた30人の越えるスタッフ
雑魚寝(笑)

4時前には起床です。
それが、いつも超夜型のacoは本当に眠れないんですよ。
『寝ないと!!』と思えば思うほど眠れない!!
結局、1時間寝たか寝ないかで起きる時間になってしまいました。

そこからは戦争です^_^;
今回は5:40に最初のお客様の予約…
そこから、予約時間は10:30が最終とは言え、
最終の着付が終わるのは12:00頃ですので
長いです。。

卒業式の現場に比べれば、お客様によって
お出かけ時間も色々ですので
スピード勝負!なんてことはないのですが
とにかく、寝てないので(笑)余計に長いです。

それにしても、去年に引き続き芦屋の某呉服屋のお仕事だったのですが

土地柄!?まぁ~それは立派なお衣装の数々でした(^◇^)

半襟だけで30万なんて物もあるそうです∑( ̄口 ̄)
とにかく、物が違います。
そんなお衣装触れるだけで、幸せです(≧▽≦)
眠くて、体力勝負なお仕事なので、クタクタですが
(しかも、私以外の先生方は決して若くないですし…:-P)

それが、着付師を辞めない理由なのかもしれません。。

Labels:

Sunday, January 08, 2006

「ほぼ日手帳」

リクエストのあった「ほぼ日手帳」ネタです^^
今後、何回連載になるか?
これきりになるか?
書き始めてみて、今の段階では判断できないですが…
とりあえず、書いてみる事にしました。

まず、「ほぼ日手帳」て何??と言うみなさんに―
「ほぼ日手帳」とは糸井重里が主催する「ほぼ日刊イトイ新聞」で発売されている
手帳です。

この手帳、まぁただの手帳なのですが
acoの家族は父が「ほぼ日」にはまりだした時から
なぜか毎年うちにやって来ます。
いえ、父が買うのでやって来るのですが(笑)
かれこれ、4年くらいでしょうか?
愛用しております。

これ、何度も言いますが
ただの手帳です。
別に何の変哲もありません。

あえて言うなれば、少々分厚いです。

ボールペンポストイットカット線の入ったメモ帳アドレス帳下敷き…etc
が年によって色々ですがおまけで付いてくる
そんな手帳です。

この手帳、最大の特色は
カレンダー表示の見開き1ページの1ヶ月のスケジュールのページに加え
一日1ページの大きなページがあることです。
そして、すべてのページが4㎜の薄い方眼用紙になっています。

これが意外と書きやすいです。
大きな字も、小さな字も。
4㎜というサイズはちょうどイイ様です。

今書いた事は、多分「ほぼ日」のPRにも書いてある事だったと思いますし
『ほぼ日手帳の秘密』なる本も出版されていますので
別に際立った点ではないのですが
きっと、愛用してる多くの人と同じく
acoが普通に良いな~と感じている点です。

書いているうちに、やはり1回の連載では
「ほぼ日手帳」は語れないような気がしてきましたので^_^;
この辺で、今日は終わります。
ほぼ日手帳愛用者の感想…つづきます。。

Labels:

Saturday, January 07, 2006

振袖特訓!

いよいよ、着付師の腕試し?!の日。
成人式が迫ってきました。

と言うことで、今日は
私の所属の着付グループのリーダーのお宅にて
振袖のお着付けの特訓。

私などは、なんでも度胸だけ∑( ̄口 ̄)などと言われるほど
なかなか家で、練習しないのですが
ごく普通のまじめな(笑)着付師は
みなさん、練習量が違います。

どんな、ベテランでもお着付けの仕事の前夜には絶対一度や二度は
着付け用のボディとお稽古するのよ!
といつも、叱られながら・・・
毎度、全体のお稽古の時は冷や汗物です(ーー;)


でも、なんだか、要領が良いのか?
はたまた、まぐれか?
ま~大して、仕上がりに違いはないのですが
(なんて言ったら、怒られそうですが…)
帯結びはやはりもうちょっと、研究が必要の様子。。
今日、再び改めて実感しました:-P

本番は、来週月曜日9日。
コワイ、ドキドキ、クタクタな年に一度の日です\(゜ロ\)(/ロ゜)/

Labels:

Thursday, January 05, 2006

ゆずポン

唐突ですが…“ゆずポン酢”作ってみましたv('∀'*)
理由は?
おじいちゃんの家で大量のゆずがなったので。。
で、お正月に遊びに行った時に20個ほどもらったので。。。

小さいのですが、20個もゆず絞ると手がピリピリします(-"-)

前にも一度、同じ状況で
作った事があったので、同じレシピで作ったのですが
今度も美味しく出来るのでしょうか?

まだ分かりません(^^ゞ
今、全材料
(しょうゆ・酢・みりん・昆布・かつお節、
それにもちろんゆず果汁+ゆず皮少々)

を漬け込み中です。
明日の朝くらいには、出来てるでしょう。

なんと言っても、大量のポン酢が出来たので(笑)
このさむ~い冬はまたまた『鍋』ですね^^
みんなで鍋パーティーしようと言う話で周りは盛り上がっています\(^o^)/

Labels:

Wednesday, January 04, 2006

新撰組!!

新撰組!というドラマをご存知でしょうか?
一昨年のNHKの大河ドラマだったのですが
(海外の方、話が通じてないかもしれませんが…すいません(>_<))
脚本家
に注目が集まり
俳優人にも注目が集まり
もちろん、題材の「新撰組」にも注目が集まり
いつにない評価を受けたドラマだと思うのですが

acoも家族もその大ファンでして…(^^ゞ

で、もう一つ面白いのが
最近「ほぼ日」の読者になった皆さん、
もし、同じく「新撰組!」のファンでしたら
そして、まだお気づきではなかったら
ご覧ください。
「ほぼ日テレビガイド」。

今晩(3日夜)、「新撰組!」の続篇なる「新撰組!!」が放送だったのですが
一昨年、大河の間中毎週繰り広げられていた
「新撰組!」を見て―の糸井重里他2人のたわいもない会話を
収めているだけなのですが
この続、新撰組!で、また再開されています。

ドラマそのものを見ていないと
マニアック過ぎますが(笑)
かなり楽しめます。

「新撰組!」のファンのお一人なら
ぜひご覧くださいませ↓↓
  『新撰組!!土方歳三最後の一日』with ほぼ日テレビガイド

Labels:

Monday, January 02, 2006

I'm a programer!? (3)

つづく…と書いたからには、続くきを書こうと思います。
プログラマacoのお話、完結篇です(^^ゞ

前回、Excelでの初プログラマミングの話を書きましたが
Excelはホント偉大です!^^
父はことごとく、Windowsにケチをつけるのですが
(Windowsの関係者の方すみませんm(_ _)m)
Excelの事は、認めております。
『奥が深い』と。
父が何をそんなに、認めているのか知りませんが
私としても、Accessを下手に覚えるくらいなら
Excelを極めた方がいろんな事が出来ると思います。

システム開発の現場の仕様書は大抵Excelですしね。
ようは、方眼紙のような使い方…って事ですが(笑)
いや、馬鹿にしてるのではなくて
 絵もかける
  Wordの代用も出来る
   計算も出来る
    データ処理も出来る ・・・
色んな使い道があるのです。

ところで、話がそれてますが
初プログラミングをした後、
急にプログラミングの楽しさを覚えたacoは
その後、VBやC++を次から次に覚えさせられたのですが
大して、実にならず…∑( ̄口 ̄)

PerlPHPと言ったWebで活躍する言語に集中し始めました。
結果、なんだかんだと、ちょこちょこお仕事するようになり
PHPの入門書にも書いてありましたが
『習うより慣れろ』で、プログラマを語るようになってしまいました:-P

一番最初に、PHPでカレンダー(祝日も含んだ)を作った時は
今から考えると、笑えるほど時間が掛かったのを覚えています。
ただ、そんな私でも、
一つのシステムを任されるくらいになるのですから
みんなそんなもんなんでしょうか?

ただ、何度やっても
納品してお客様にも気に入っていただいていると言うシステムでも
未だに、突然想定外のことが起きやしないかと
ビクビクしております(ーー;)

この点は、この道30年の父も同じのようですが…

父との共通項が出来たと言うだけでも、
プログラマになれて良かったのかもしれません。

(The END)

Labels:

Sunday, January 01, 2006

うるう秒

2006年ですね。
日曜日が1日って言うのは
なんだか有り難味が少ないお休みな気がするのは
私だけでしょうか?

年末年始のお休みの時期は
TVでたくさ~ん、綺麗なお着物姿が見られるので
いつも嬉しいのですが
形の同じ着物を
人それぞれ、個性を持たせて、こだわりを持って
お着付されてるので勉強になりますv('∀'*)
いつも、決まって帯締めを斜めに装っておられる歌手の方とか。
帯結びも、決まって「角出し」だったりとか。。
ただ、TVではほとんど前から写してばかりで
帯結びがなかなか見られないのでちょっと残念(>_<)
「後ろ向いて~!」といつも思いながらTV見ているのです(笑)

ところで、今日うるう秒の日だったってご存知でしたか?
ニュースでも、してたのでご存知だと思いますが
 →http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051228-00000015-maip-soci
なぜ、8:59なんですか?
別に知っても意味はないんですが…^^
もっとキリのいい時間でもいい気がしたんですけど。
それにしても、7年前にもうるう秒ってあったんですね。
全然知りませんでした。
1秒増えても大して生活は変わりませんもんね。

24時間と1秒2006年最初の日より     
aco

Labels: